を最初に考えた人って一体何を思って作ったんだろう?
口に入れて噛んで噛んで噛んで噛んだ上で、最終的に飲み込まないっていう。
絶対
「ほうほう、噛んで噛んで噛んで噛んで〜、ぁ吐き出すんかい!!」
ってツッコミ受けたよね。
ていうか多分そういうボケの為のアイテムだったんだろうね。
だってそうじゃなきゃ腑に落ちないもの。
やりきれないもの。
ガムがガムでなくなるもの。
ガムのアイデンティティが崩壊して世界のバランスが崩れるもの。
ハイチュウとかになっちゃうもの。
いや、ハイチュウでもいいのか。
なくなる前に吐き出せば同じだし。
あ、それならイカとかホルモンとかでもいいのかも。
でもまあガムなかったらメジャーリーガーが困るか。
せっかくヘルメットかぶって目の下黒くしてんのにギアラとか噛まれてもね。
頑張れガム!!
噛まれろガム!!
噛まれすぎてオエッとさせろガム!!
ガミャーーー!!